タイムズカープラスの特徴と入会方法
タイムズカープラスの特徴
業界No.1、カーシェア業界の雄。圧倒的なステーション数を誇り、全国に幅広く展開する。シンプルで安価な料金体系。最低利用時間も15分間からOK。給油時の自動検知機能やタイムズクラブプレミアム会員のポイントなど、気の利いたサービスも魅力。
タイムズカープラスをオススメする人
- タイムズカープラスのステーションが自宅・職場の近くにある方
- 自宅近辺のみならず、旅行先や出張先など、全国でカーシェアを利用したい方
- 20分以下での短時間利用が多い方(最低利用時間15分)
- カーシェアでも、できる限り手厚い補償を求める方
- タイムズレンタカーの店舗が近くにあり、レンタカーも並行して利用したい方(特典あり)
- いろいろな輸入車にも乗ってみたい方
【図解】タイムズカープラスの入会方法(スマホ共通)
それではタイムズカープラスの入会方法について、実際のページを使って説明していきましょう。手続きを簡単に進めるための事前準備については、こちら(⇒「入会をスムーズに進めるための簡単な準備(各社共通)」)をご覧ください。
まずは下のリンクをクリックして公式ページにジャンプしてください。
「入会はこちら」を押して手続きを始めます。
次に入会方法を選択します。一般的にはクイック入会かインターネット入会になるでしょう。手続き可能な店舗が近くにある場合は、クイック入会でも良いと思います。
以下ではインターネット入会のやり方をメインに説明しますが、クイック入会でも入力画面はほとんど変わらないので、参考にしてください。
それでは、「入会申込」から次の画面に進みましょう。
入会までの全体的な流れと、手続きに必要なものがここで確認できます。
ページの一番下に規約なども掲載されていますので、全部確認できたら、チェック欄にチェックをいれて、「上記内容に同意する」をクリックします。ここでは「個人プラン」を選択していますが、他のプランを希望するときは、そちらを選択しましょう。
基本情報を入力していきます。途中で「仮パスワード」を入力しますが、これは初回ログイン時に必要になりますので、メモしておきましょう。
ちなみに、入会方法でクイック入会を選択した場合は、この画面で手続きを希望する店舗と日程を入力します。下の図のような感じです。全部入力したら、次に進みます。
クレジットカード情報を入力します。入力できたらその下の基本情報を確認し、誤りがなければ一番下のチェック欄をチェックして「申込を完了する」ボタンを押します。
続けて運転免許証の登録します。
表面と裏面の画像データをそれぞれアップロードしましょう。
もし、免許証記載の住所と現住所が異なるのであれば、その下にある「現住所確認書類 画像のアップロードを行います。」にチェックを入れて次へ進みます。そうでなければ、チェックをいれずに次へ進みましょう。
これでネット上での申込は完了です。お疲れ様でした。
約1週間後にタイムズカープラスからICカードと各種書類が届きます。